2014年
| 総武リーグ夏季の結果 | 
|---|
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 幕張 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | 5 | ||
| 愛生 | 3 | 0 | 2 | 7 | X | 12 | 
5回コールド負け
					Bチームとして最後の公式戦。たいへん残念な内容の負け方でした。
各自の努力で何度か苦難を乗り越えた君達です。来シーズンには、
もう一つ上の野球が出来る様に一生懸命努力・練習に励みましょう。
(山田コーチ)
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 幕張 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 1 | 9 | |
| 京葉 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
6回コールド勝ち
					勝利おめでとう。このまま最後まで勝利街道突っ張りましょう。
(伊藤コーチ)
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 小仲台 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
| 幕張 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 2 | X | 7 | 
ナイスゲーム!
まず勝つ事が出来たのは先発投手の好投です。
公式戦2試合しか投げてないのに初戦と準決勝と安定したピッチングをしてくれましたね。
そして攻撃面では常に初球のストライクをフルスイングする事がみんな出来てましたね。
走塁面では練習でやった自分自身に合ったセーフティーリードがきちんと出来てましたね!
キャッチャーが少しはじいただけでも常に先の塁を奪ってましたね!
今日打てなかった選手、ミスした選手、仲間がカバーしてくれたでしょ。
野球とはそういうスポーツです。
次の試合は逆に君達が仲間をカバーする番です。
次の試合も全員野球で頑張ろう!
最後に結果的にコールド勝ちで勝つ事ができましたが相手チームの選手は点差が離れても
一生懸命プレーをして声を出し続けていました。
この事はヒーローズも見習うべき点だと感じました。
(君塚コーチ)










 
										