2014年
| 花見川区秋季の結果 | 
|---|
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 花見川 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 
| 幕張 | 1 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | X | 5 | 
優勝おめでとう。
相手に先手先手と取られましたが、慌てず自分達のプレーが出来ていました。
特にサードの守備は優秀賞を貰える程立派でした。
またピッチャーも良く投げてくれました、結果は総合力で勝ってました。
しかし走塁のミスなどまだ勉強することが沢山あります、さらに頑張って、
区連に続き総武も絶対に取れるよう頼みます。
(新迫監督)
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 花見川 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |||
| 幕張 | 2 | 4 | 3 | 7x | 16 | 
4回コールド勝ち
					ナイスゲーム!
まず勝つ事が出来たのは先発投手の好投です。公式戦2試合しか投げてないのに
初戦と準決勝と安定したピッチングをしてくれましたね。そして攻撃面では常に
初球のストライクをフルスイングする事がみんな出来てましたね。走塁面では
練習でやった自分自身に合ったセーフティーリードがきちんと出来てましたね!
キャッチャーが少しはじいただけでも常に先の塁を奪ってましたね!
今日打てなかった選手、ミスした選手、仲間がカバーしてくれたでしょ。野球
とはそういうスポーツです。次の試合は逆に君達が仲間をカバーする番です。
次の試合も全員野球で頑張ろう!
最後に結果的にコールド勝ちで勝つ事ができましたが相手チームの選手は点差が
離れても一生懸命プレーをして声を出し続けていました。この事はヒーローズも
見習うべき点だと感じました。
(君塚コーチ)
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 幕張 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 
| 検見川 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 










 
										