| 組み合せ |
|
|
|
1回戦
|
2回戦
|
準決勝
|
決勝
|
| わかしおタイガース |
タイガース
|
タイガース
7 x 3
|
優勝
実籾クラブ
5 x 1
|
| 緑町レッドイーグルス |
レッドイーグルス
20 x 5
|
| 花見川ジャイアンツ |
| 小仲台メッツ |
グレート
10☆x 10
|
グレート
|
| 愛生グレート |
| 稲丘ベアーズ |
ベアーズ
6 ☆x 6
|
| 黒潮 |
| 実籾クラブ |
実籾
5 x 4
|
実籾
10 x 3
|
| 検見川クラブ |
リトルベアーズ
|
| ミヤコリトルベアーズ |
| 畑ペガサス |
ヒーローズ
8 X 2
|
エイト
5 x 2
|
| 幕張ヒーローズ |
| 習志野エイト |
エイト
16 x 3
|
| 京葉スターズ |
|
|
2005年10月2日現在
|
| 結果 |
| ○ 6月25日 1回戦 対畑ペガサス 千葉工大千種球場 |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
計
|
| 幕張ヒーローズ |
4
|
2
|
0
|
1
|
1
|
0
|
8
|
| 畑ペガサス |
0
|
0
|
0
|
1
|
1
|
0
|
2
|
|
|
|
|
昨年から不思議と顔を合わせる事が多く、
目の前にそびえる高い壁だった強豪畑ペガサス。
目標としてきたチームに勝つ事ができたのも、結果を出せない悔しさに耐え、
毎日一生懸命練習してきた君たちの努力の結果に他なりません。
まだ走塁等注意するべき課題はありますが、
みんながそれぞれ果たすべき役割をきちんと果たし、
最後まで攻める気持ちを忘れなかった事が、勝利に結びついたと思います。
連戦になりますが、明日の区連の相手も同じく強豪の黒潮。
今までがんばってきた事に自信を持って挑んでほしいと思います。
|
|
| ● 7月9日 2回戦 対習志野エイト 千葉工大千種球場 |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
計
|
| 幕張ヒーローズ |
0
|
1
|
0
|
0
|
1
|
0
|
0
|
2
|
| 習志野エイト |
2
|
3
|
0
|
0
|
0
|
0
|
×
|
5
|
|
|
|
|
序盤、緊張からか動きが固く、相手にリードを許しましたが
立ち直ってからはピンチをしのぎ、追加点を与えませんでした。
流れを引き寄せきる事はできませんでしたが、
しっかり守り抜いた事は、自信を持っていいと思います。
それでも、まだまだ力の足りないところはたくさんあります。
勝つチームに比べて、自分達はどんなところを伸ばさなければいけないのか
みんなそれぞれ考えて、秋からの大会に向けて夏休みにしっかり自主練習をしよう。
|
|
| 試合の組み合せと結果INDEXにもどる |